『法華仏教研究』第38号(全282頁)
天台大師所説の禅観と止観……………………………………………………………大松久規
「忍性が日蓮の死罪を止めた説」への反論…………………………………………江間浩人
佐々木現友「日蓮聖人と密教」の問題点……………………………………………西山明仁
大佛次郎作『日蓮』考…………………………………………………………………星野健一
新宗教研究における立場性と共同性の再検討………………………………………浅山太一
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本郷和人・島田裕巳『鎌倉仏教のミカタ-定説と常識を覆す』祥伝社…………川﨑弘志
松尾剛次『日蓮「闘う仏教者」の実像』中公新書…………………………………澁澤光紀
須田晴夫『『創価学会教学要綱』の考察』アマゾン………………………………四方弘道
牧野静『宮沢賢治の仏教思想-信仰・理想・家族-』法蔵館……………………星野健一
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
『曽谷入道殿許御書』小考……………………………………………………………川﨑弘志
拙著『日蓮誕生』の書評への反論……………………………………………………江間浩人
松尾剛次著『日蓮』を読む……………………………………………………………川﨑弘志
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Book Review
花野充道著『天台本覚思想と日蓮教学』…………………………ジャクリーン・ストーン
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
0コメント